2023.08.8 マンションの防火管理者のなり手不足への対応 02.その他管理組合関係 必要とされるマンションの防火管理者 マンションでは多くの人が同じ建物で生活を共有しているため、一つの住戸から発生した火災により、近隣住戸や廊下、ベランダなどの共
2023.07.20 大規模修繕工事、「発注等の適正化」国土交通省(通知)に注目! 01.工事関係 「マンション大規模修繕工事の発注等の適正化」国土交通省、新たな指針 国土交通省は2023年4月3日、マンション管理及び修繕工事の主要な業界団体あてに「マンション
2023.07.13 管理組合が大規模修繕工事の業者選びで注意すべきポイントはこれだ! 01.工事関係 安い工事費だけで決めてはいけない! マンションの大規模修繕工事は、数千万円~数億円という大きなお金を使うもので、管理組合にとって非常に重要なプロジェクトです。そ
2023.06.29 絶対失敗しない!大規模修繕工事・業者選びのポイント 01.工事関係 業者選びの「ポイント」と「条件」はこれだ! マンション管理組合にとって、大規模修繕工事は工事金額が数千万円~数億円と大きな金額をかけて行われる大事業です。施工業
2023.06.22 大規模修繕工事、「修繕」と「改修」の違いとは? 01.工事関係 大規模修繕工事、「修繕」について 大規模修繕工事では、似て非なる「修繕」と「改修」という二つの工事の種類があります。これらは似ている言葉ゆえに、しばしば混同され
2023.06.15 絶対必要!大規模修繕コンサルタントの選び方と役割 01.工事関係 大規模修繕工事コンサルタントの役割 マンションの大規模修繕工事の工事費は数千万円~数億円と大きな金額となります。そんな大規模修繕工事を管理組合だけで進めることは
2023.06.8 「大規模修繕工事って何をするの? わかりやすく解説!」 01.工事関係 「大規模修繕工事」の概要 マンションの維持管理には、定期的な「大規模修繕工事」が必要不可欠です。しかし、具体的に何をするのか、なぜ必要なのか、この工事について詳
2023.06.1 「大規模修繕工事」設計事務所(建築士)の役割 01.工事関係 大規模修繕工事とは マンションも、長い時間が経つと、屋根や外壁が傷んだり、雨漏りが起きたりすることがあります。そんな時に備えて、大規模修繕工事が必要になるのです
2023.02.18 電気自動車充電器の普及はまだ先か!? 02.その他管理組合関係 こんにちは!事務所が渋谷の渋谷貴博です。 ーーーーーーーーーーーー 電気自動車充電器の普及はまだ先か!? マンションへのEV充電設備の普及が進まない。 なぜなの
2023.02.12 強盗・犯罪対策を万全にーーー! 02.その他管理組合関係 こんにちは!事務所が渋谷の渋谷貴博です。 ーーーーーーーーーーーー 強盗・犯罪対策を万全にーーー! ここ最近ニュースや新聞で話題の「広域強盗事件」は 警察当局が