電話のアイコン

よくある質問

皆様からよくお伺いする質問についてまとめています。
アイコン
横棒アイコン

履行保証保険

アイコン
横棒アイコン
Q1

工事会社に履行保証保険へ加入してもらうにはどうしたらいいですか?

管理組合が工事会社を選定する時に行う入札条件に「履行保証保険等に加入」と記載することをお勧めします。
※具体的な記載例は「資料ダウンロード」から入手して参考にしてください。
Q2

履行保証保険は、保険会社が工事の完成を保証してくれるのですか?

工事の完成を保証するものではありません。工事着工前に工事会社が履行保証保険に申込をすることで、万が一工事中に工事会社が倒産した場合、日新火災から管理組合に保険金が支払われます。工事中に工事会社が倒産すると、過払い金や増嵩費用以外にも、破産管財人対応費用、出来高精算費用、工事停止中の現場管理費用他、様々な費用が管理組合負担として発生します。そういった費用負担のために、保険金をご活用していただく。履行保証保険はそのための制度です。
Q3

履行保証保険の申込みをする工事会社は、加盟団体加入などの資格条件はありますか?

加盟団体加入などの資格条件はありません。そのため管理組合は、団体に加入していない工事会社も含め、広い範囲から工事会社を選定していただくことができます。
Q4

履行保証保険の保険料見積り依頼から、見積りの提示や加入完了(保険証券発行)までは、どの程度の期間がかかりますか?

施工業者様からのお見積りのご依頼を受けてから、日新火災にて審査を実施し、正式なお見積りをご提示するまでは、最長で1か月程度のお時間を要します。ご加入いただく場合は、施工業者様から申込書類一式を代理店にご提出いただき、日新火災にて受領します。施工業者様からの保険料のご入金を確認したのちに、数日程度で保険証券をご送付いたします。
Q5

この保険への加入が完了するまでは、工事に着工することはできませんか?

着工いただくことは可能です。ただし、本保険の補償開始は、保険契約を締結し、保険料が領収された時に始まります(注)
補償開始前に施工業者が倒産した場合は、保険金をお支払いできません。
(注)工事請負契約締結(予定)日が保険料領収日より遅い日付となる場合は、補償開始日は工事請負契約締結(予定)日となります。
Q6

大規模修繕工事を実施するにあたって、工事会社が履行保証保険へ加入することは義務ですか?

義務ではありません。但し、管理組合が大規模修繕工事の工事会社選定の入札条件として定めている場合は、未加入では入札の参加資格を満たさず、入札に参加することができませんのでご注意ください。
Q7

本保険では、工事完了後の瑕疵に関する損害も補償されますか?

補償されません。工事完了後の瑕疵の補修費等に関する補償については、瑕疵保険制度をご検討ください。当センターでは瑕疵保険の取り次ぎも行なっていますのでご相談下さい。
Q8

保険証券は誰に届きますか?

日新火災から、保険証券原本を管理組合様宛に、保険証券写しを工事会社宛に郵送します。
Q9

事故が起きたとき(=工事会社様の倒産によって、工事を履行できないと判明したとき)はどうしたらよいですか?

当センターへご連絡ください。
または、下記までご連絡ください。
日新火災事故受付センター : 0120ー232-233(24時間365日受付)
Q10

工事会社が倒産すると、管理組合は何をしてよいか混乱してしまいます。その時にサポートしてくれるしくみはありますか?

マンションあんしんセンターでは、工事中の倒産や、工事後の瑕疵が発生した場合に、管理組合から依頼を受けて、トラブルを解決するために、サポートをしています。※本サポートは「履行保証保険等への加入」を条件とするものではありません。

倒産時には、当センターが中心となり、工事再開・完了のために、弁護士、建築士、マンション管理士など専門家の手配や、残工事を請け負う代替履行業者のご紹介をさせていただきます。

当センターの対応費用は無料ですが、専門家への業務委託費は有料となり、管理組合に負担していただきます。また、代替履行業者が残工事を見積もりして追加工事費が発生した場合も管理組合の負担となります。
アイコン
横棒アイコン

瑕疵保険

アイコン
横棒アイコン
Q1

瑕疵保険は、工事中の倒産も対象になりますか?

いいえ対象外です。瑕疵保険は、工事完了後から5~10年間が保険期間となります。その間に工事に起因する瑕疵(欠陥)が発生した場合、瑕疵の補修費用等が保険金支払いされます。工事会社が倒産している場合は、管理組合が直接保険金請求ができます。
Q2

瑕疵保険では、外壁タイルの剥落、塗装の膨れ割れの補償はありますか?

保険法人によって特約の内容は異なります。住宅あんしん保証では両方とも特約が設定されています。利用にな設計施工基準の他、利用条件がありますので、当センターへご確認ください。
Q3

瑕疵保険も履行保証保険のように、工事会社の加入は義務ではないのですか?

義務ではありません。管理組合様が工事会社の保険加入をご希望の場合は、工事会社選定の入札条件に「瑕疵保険へ加入」と記載することをお勧めします。なお、追記として「保険料は見積書の一般管理費(経費)内に含めること」と記載すると、入札参加した各工事会社から保険料込みの工事費の提案を受けることができます。
Q4

工事会社が瑕疵が発生した場合の補修対応について自社の保証をしているのに、瑕疵保険に加入するのは、なぜですか?

工事会社は管理組合に対し、工事請負契約で自社の保証をしています。しかし、①工事会社や設計事務所ごとに保証の内容が異なります、②補修費用の捻出が難しくなり、瑕疵を認めないまたは、中途半端な補修対応など管理組合の不利益となる可能性がある、③保証期間5~10年間に工事会社が倒産していた場合、瑕疵の補修をしてもらえなくなってしまいます、これらのリスクから管理組合様を守るために、保険金を確保しておく瑕疵保険ができました。管理組合が想定外の費用負担などしないように、工事会社に瑕疵保険へ加入してもらうことは必要ではないでしょうか。
Q5

瑕疵保険を利用できる工事の種類はどのようなものがありますか?

耐震補強工事、外壁改修・屋上防水工事、給排水管路工事、設備工事、手すり等の鉄部工事などが対象となります。詳しくは当センターへご確認ください。
Q6

瑕疵保険の特徴は他にありますか?

工事着工前と完了後に一級建築士の現場検査員が工事が申込み内容のとおり実施されるかの検査を行ないます。これにより、未然に瑕疵の予防もできます。また一定の工事品質も得られます。
Q7

瑕疵保険の申込みはいつ手続きすればよいですか?

工事会社が内定した段階で、申込み(事業者登録のうえ)を開始し、工事着工までに手続きを完了させ、着工前の保険会社による現場検査に間に合わせる必要があります。
Q8

事業者登録に必要なものはありますか?

添付資料としては、建設業の許可証は必要となります。保険料の割引規定のある認定団体の会員の場合は会員証も必要になります。
Q9

工事中の事故などは保険の対象になりますか?

瑕疵保険は工事完了後の瑕疵が対象です。工事中の事故は、損害保険の請負者賠償責任保険が対象となります。ちなみに工事完了後の事故は、生産物賠償責任保険となります。
Q10

住宅あんしん保証以外の保険会社に申込みをしても良いですか?

かまいません。住宅あんしん保証以外に瑕疵保険の引き受け可能な保険会社は4社あります。管理組合にとって、実施する工事に相応の補償内容で申込みができることが、とても大切なことですので、補償内容を十分に確認してご判断ください。
Q11

申込み時に予定していた工程が伸びてしまい、工事完了日が数か月先になるのですが、その場合、瑕疵保険の保険開始日はどうなりますか?

工期短縮や延長の場合は、当センターへご連絡ください。住宅あんしん保証の申込み内容の変更をします。現場検査日の変更や保険開始日の変更を行ないます。
工事現場の男性のイラスト
男性と女性のイラスト
アイコン

\ お問い合わせ /

お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせ
イラスト
電話のアイコン
(平⽇10:00〜17:00)
お電話が繋がらない場合にはメール(m.anshin.center@gmail.com)もご利用ください
Freeアイコン

資料を無料★★★ご活⽤いただけます

アイコン
上部へスクロール