大規模修繕工事の業者選定に安心と信頼を!(談合対策にもご活用いただけます)

審査合格63社から選べる
Freeアイコン

資料を無料★★★でご活⽤いただけます

履行保証保険 審査合格の63社から業者を選べる時代

皆さま、こんにちは!事務所が渋谷にある、渋谷貴博です。

35年間マンション業界で働いてきました。またプライベートでは、マンション(埼玉県さいたま市・総戸数812戸)に住んで、修繕委員、副理事長、理事長経験があります。そんな私が管理組合役員の皆さまの役に立つ情報を発信します。

マンションの大規模修繕工事は、管理組合にとって最大のイベントの一つです。工事の品質確保や修繕工事費の削減はもちろん、工事が確実に完了するかどうかも大きな課題となります。

そこで注目されているのが、日新火災海上保険株式会社(以下「日新火災」)の履行保証保険において、同社の厳しい審査(経営状況等)に合格した修繕工事会社です。              

※一般社団法人マンションあんしんセンター(以下「マンションあんしんセンター」)のホームページ「修繕工事会社のご紹介」で詳細をご覧いただくことができます。

「修繕工事会社のご紹介」はコチラからご覧いただけます。 
https://mansion-anshin.com/repair-company/

2025年3月末時点で、この審査に合格した修繕工事会社は合計63社(履行保証保険・申込累計122棟)です。管理組合の皆さんは、この63社の中から優良な修繕工事会社を選ぶことができます。これは、工事の品質だけでなく、修繕工事会社の経営の安定性や資金の確保性も一定の基準を満たしていることを意味します。

履行保証保険とは?

大規模修繕工事は数千万円から数億円に上るケースもあります。そのため、工事の途中で修繕工事会社が倒産してしまった場合、管理組合にとっては大問題です。

そんなリスクに備えるのが、日新火災の履行保証保険です。この保険に加入している修繕工事会社なら、日新火災の厳しい審査に合格しているため、経営の安定性が確保されていますし、大規模修繕工事の途中で倒産しても、管理組合は工事再開や完成に必要な費用を保険金でカバーできます。

🛠 履行保証保険のポイント

  • 安心して工事を発注:保険会社の厳しい審査基準をクリアした修繕工事会社です。
  • 工事再開費用の補償:業者倒産で中断した工事の再開が可能です。
  • 追加費用のカバー:残工事を引き継ぐ代替履行業者に支払う追加費用も保険金で最小限にできます。

履行保証保険は、管理組合が修繕工事会社を選定する際の重要な判断基準の一つとなります。

マンションあんしんセンターによる工事完成支援業務でさらに安心!

マンションあんしんセンターでは、工事完成支援業務を提供しています。修繕工事会社の倒産時に、弁護士・建築士等の専門家や残工事を引き継ぐ代替履行業者を紹介し、無事に工事再開・完成ができるようサポート体制を整えています。

これにより、管理組合は余計な手間をかけずに、安心して工事を任せることができます。

✅ 工事完成支援業務のメリット

  • 工事再開・完成のサポート業務(無料)
  • 弁護士・建築士等の専門家紹介(専門家の委託費用は有料)
  • 残工事を引き継ぐ代替履行業者の紹介(工事費用は有料)

修繕工事会社が履行保証保険へ加入することで、管理組合は上記の専門家や代替履行業者へ支払う費用を保険金でカバーすることが可能となります。

審査に合格した63社の信頼性

日新火災の審査に合格しているということは、以下のような点で信頼性が証明されています。

  1. 優良な企業体質
    • 健全な会社経営により、工事の品質も一定確保されています。
  2. 資金の確保性
    • 基準をクリアした財務状況で、数カ月もの長期的な工事に対応可能です。
  3. 中長期におよぶ健全性
    • 毎年、与信枠更新手続き(審査)をクリアし続けることで、安定した経営基盤が証明されます。

審査基準の一例:売上規模、自己資本比率、収益性など。

管理組合への具体的なメリット

  1. 業者選定の効率化
    • 63社という信頼できる修繕工事会社の中から選べるため、効率的に業者を絞り込めます。
  2. 見積もり比較も安心
    • 管理組合主導で修繕工事会社の選定を行うことで、談合対策にもなります。
  3. 資産価値の維持とリスク軽減
    • 一定品質の施工と保証により、マンションの資産価値を長期的に維持できます。

🏢 POINT: 履行保証保険加入の工事なら、万一の場合でもリスクを最小限にできます。

実際に審査合格業者に依頼した管理組合の声

実際に、審査に合格した修繕工事会社に大規模修繕を発注した管理組合からは、

  • 「倒産リスクが少ないため、安心して工事発注ができた」
  • 「修繕工事会社が履行保証保険に加入することで、万が一倒産しても最小限のリスクにすることができた」

といった声が寄せられています。こうした実際の体験談は、管理組合が業者選定を行う際の貴重な参考資料です。

実際に審査合格業者に依頼した管理組合の声

これから業者選定を行う管理組合の皆様へ

大規模修繕工事の成功は、業者選びでほぼ決まります。履行保証保険に対応し、厳しい審査に合格した63社の中から選定できるという選択肢は、他にはない大きなメリットです。

ぜひ、マンションあんしんセンターのホームページ「修繕工事会社のご紹介」をご覧いただき、信頼できるパートナーと共に安心の大規模修繕工事を進めてください。

談合対策にもご活用いただけます!

昨今のニュースで、修繕工事会社の「談合」が話題となっています。複数業者が結託し、価格を吊り上げることで、管理組合が不利益を被るケースも少なくありません。こうした談合対策には、管理組合が自ら修繕工事会社の選定を行うことが効果的です。具体的には、業者選定の入札候補として、「修繕工事会社のご紹介」ページに掲載されている修繕工事会社を複数社ピックアップし、各社へ入札への参加依頼をします。そして各社から提出された見積もりを評価・比較して選定を行います。※マンションあんしんセンターではこの評価・比較のサポート業務も行っています。お気軽にご相談ください

このように「修繕工事会社のご紹介」ページは談合対策にも大いに役立ちます。ぜひご活用ください。

詳しくはコチラからご覧いただけます。
https://mansion-anshin.com/repair-company/

まとめ

大規模修繕工事の成功には、信頼できる修繕工事会社の選定が不可欠です。履行保証保険の審査に合格した63社の中から選べるという安心感は、管理組合にとって大きなメリットになります。

資金の確保性やリスク管理能力が高い修繕工事会社なら、工事の品質も高く、さらに履行保証保険の加入により、万が一のトラブルにも迅速に対応できます。

管理組合の皆様は、ぜひこの制度を活用し、安心で確実な大規模修繕工事を実現してください。

最後に、業者選定の入札条件には「日新火災の履行保証保険に加入すること」と記載することをおすすめします。これにより、履行保証保険の加入手続きがスムーズに進みます。

SHARE

Facebook
Twitter
工事現場の男性のイラスト
男性と女性のイラスト
アイコン

\ お問い合わせ /

お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせ
イラスト
電話のアイコン
(平⽇10:00〜17:00)
お電話が繋がらない場合にはメール(m.anshin.center@gmail.com)もご利用ください
Freeアイコン

資料を無料★★★ご活⽤いただけます

アイコン
上部へスクロール