マンション管理組合の皆さまへ!必見のセミナー開催決定!

Freeアイコン

資料を無料★★★でご活⽤いただけます

マンション管理組合役員の皆さま、「火災保険の保険料を賢く節約する方法」をご存じですか?

近年、マンション管理組合が加入するの共用部の火災保険料が上昇傾向にあり、多くの管理組合が負担増に悩まされています。そんな悩みを解消するために、適切な見直しと戦略的な対応を行うことで、コストを大幅に削減できる可能性があります!

今回のセミナーでは、「マンション管理組合が加入する火災保険の保険料を節約する具体的な方法」 を詳しく解説します!

マンション管理組合の役員を務める皆さま、こんなお悩みはありませんか?

  • 「火災保険の保険料が年々高くなっているが、見直し方法がわからない…」
  • 「適切な補償内容を維持しながら、保険料を節約する方法を知りたい…」
  • 「管理組合で火災保険を契約しているが、本当に適正な内容になっているのか不安…」
  • 「他のマンション管理組合はどのように保険を見直しているのか知りたい…」

マンションの円滑な運営には、管理組合の役割や最新のトレンドを知ることが不可欠です。そこで今回、管理組合の皆さまが直面する課題を解決し、スムーズな運営を実現するための 特別セミナー を開催いたします!


📢 セミナーの詳細

📅 開催日: 2月23日(日曜日)
🕒 時  間: 14:00~16:00 (開場13:30)
📍 場  所: 北区立 東田端 地域振興室 2階会議室(北区東田端1-12-14)
🎤 講  師: ①保険バスターズ:西澤講師、②マンションあんしんセンター:渋谷講師
💰 参加費: 無料!


🔥 セミナーの注目ポイント

マンション火災保険の保険料節約術!
管理組合が加入する火災保険の見直し方や、保険料を賢く節約する具体的な方法を解説。

大規模修繕工事のリスク対策ができる新しい保険・保証制度を徹底解説!
管理組合がリスクやトラブルに巻き込まれないように、最新情報をわかりやすく解説します。

成功事例から学ぶ!
他の管理組合がどのように課題を解決し、住民の満足度を向上させたのか、具体的な事例をご紹介。

Q&Aコーナーで疑問を解決!
「こんな場合はどうするべき?」といった皆さまの疑問に、専門家が直接お答えします。


🎯 こんな方におすすめ

  • 火災保険のコスト削減を検討している方                       
  • 現在、管理組合の理事を務めている方
  • これから理事に就任予定の方
  • マンションの運営について学びたい方
  • 住民の合意形成に悩んでいる方
  • より良い管理組合運営を目指したい方


🏢 リアルセミナーに参加するメリット

🔹 直接専門家に相談できる!
リアルセミナーなら、その場で講師に具体的な質問が可能です。

🔹 他の管理組合役員と交流できる!
同じ悩みを持つ他の参加者と情報交換でき、新たな視点や解決策を得ることができます。

🔹 臨場感のある学びの場!
オンラインとは違い、リアルな会場での講義は集中しやすく、理解も深まります。


📝 お申し込み方法

参加をご希望の方は、以下の方法でお申し込みください。

主    催: NPO法人北区マンション管理組合ネットワーク  (略称北管ネット)

HP: http://www.kitakan.in/

後    援: 北区まちづくり部 住宅課

参加費用: 無料(先着40名*新会員・マンション居住者以外でも歓迎)

申 込先 : 電話:03-3893-9792 (担当 : 小川 力洋)

メール:kitakannet@aol.com 

※定員に達し次第、受付を締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください!   

本日現在、若干名の参加が可能な状況です。

SHARE

Facebook
Twitter
工事現場の男性のイラスト
男性と女性のイラスト
アイコン

\ お問い合わせ /

お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせ
イラスト
電話のアイコン
(平⽇10:00〜17:00)
お電話が繋がらない場合にはメール(m.anshin.center@gmail.com)もご利用ください
Freeアイコン

資料を無料★★★ご活⽤いただけます

アイコン
上部へスクロール