こんにちは!事務所が渋谷の渋谷貴博です。
あの人は今· · ·
昨年9月末で、
住宅あんしん保証を退職して1年が経ちます。
先月9月から、新しく取り次ぎを開始した工事の保証制度のご紹介がてら、
以前の業界関係者にアポイントの連絡をしました。
ところが、
「もう辞めて、どこへ転職したかわかりません。」
「○○へ転職しました。」
「もう廃業しました。」
「仕事を引退しました。」
などなど、
かなりの人が、1年前とは状況が変わってしまい、
とても驚きましたーー!
Aさん:
管理会社 → 別の管理会社
Bさん:
施工業者 → 設計事務所又は管理会社の技術部門
Cさん:
設計事務所 → 別の設計事務所
Dさん:
管理組合サポート団体 → ご病気で引退
と、
マンション管理、修繕工事の業界では、
同じ業界内での転職が頻繁に行われています。
また、重鎮の高齢化で、引退や廃業などあり、
業界の勢力図が少しづつ変化している状況があります。
お話ししたいのは、
ひとつとして、同じ状態が続くということはない。
ということです。
管理組合の役員や住民さんもしかり。
だから、
変わりゆく業界、管理組合を前提に、
今後のマンション管理運営を進めて行かなければ
ならないのです。
管理組合では、次年度以降の役員さんへの正確かつ
わかりやすい引継ぎやノウハウ蓄積と育成、
住民たちの管理意識の醸成活動の継続が必要です。
管理業務委託では、
管理会社フロントなど担当者が変更になる前提で
お願い事項や約束事項は、お互い記録に残し、
次の担当者がきてもスムーズに対応できるようにしておく。
修繕工事では、
工事会社の営業担当者や現場監督が転職してしまうことを前提で
工事請負契約における約束事項や、工事後のアフター保証、
工事記録などは、すべて書面にしてお互いに記名押印のうえ
しっかりと保管しておきましょう!!
また、できれば
工事会社には、工事完成保証制度や、瑕疵保険に加入してもらい、
国や保険会社の確実な補償を受けられる状態も確保しておきたいですね♬
ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
渋谷貴博(しぶや たかひろ)
マンションあんしんセンター(MAC)
https://mass.liblo.jp/
マンション管理組合のお悩みは気軽にご相談を!
ーーーーーーーーーーーーーーー
ランキングに参加しています。下の「拍手する」をクリックしていただけると励みになります!
↓ ↓ ↓