地震(続編)「マンション管理組合どうなってる?」

Freeアイコン

資料を無料★★★でご活⽤いただけます

こんにちは!渋谷貴博です。

今回のコラムは、地震(続編)「マンション管理組合どうなってる?」です。

戸建ての場合
私が今まで住んでいた戸建て住宅の場合、自分の家のことは自分で守る。

それが無理な場合は、共助に期待したいが、隣近所や自治会には、共助のしくみは作られていなかったので、避難所へ行くしかない。

しかし、避難所のキャパシティは小さく、収容できないだろうという不安が常にありました。

停電時の懐中電灯

マンションの場合
一方、今のマンションは、自分の専有部分は自分で守り、共用部分はマンション管理組合が守ってくれる(区分所有者全員で)。

さらに専有部分の私たち家族のことも、管理組合が助けてくれる可能性もある。

マンション内で、自助共助が期待できる!と、どこかで期待をしていました。

今回の地震でわかったこと(昨晩と翌日の正午までについて)
・昨晩、地震で停電した時に、管理組合、管理会社が何をしていたのかわからない(不安、不審)

・翌日の正午の時点で、管理組合or管理会社からは、私たち住民へ何もメッセージはない(掲示板はみていません)

※一方で、妹のマンションでは午前11時に、管理会社からメールで建物点検の結果、異状なしとの報告があったよう(うらやましい、頼もしい)

報連相イメージ

・これらから、私が思ったこと・希望


1.今、何をしているか、どうなっているのか教えて

大きな地震があった場合や停電など、生活に影響する共用部の事象はできるだけ早く点検、状況確認を行い、今後の見通しなど教えてほしい(または、そういうことをしていると、教えてほしい。何もわからないのは困る)

2.こういう時の管理組合、管理会社の対応を事前に教えて

なんとなく、防災対策に備蓄庫を設けたとか、各戸に〇セット防災用品を確保とか、報告は受けていたが、今回どうなるのだろう?とわからなかった。

実際に被災した時に、いつ、誰が、何を、どうやって、私たち住民にしてくれるのか、手配してくれるのか、明確に教えておいてほしい。

これらが無いと、実際に被災した時に、マンションという共用部分のある建物では、守られているようで、逆に住民の避難行動が遅くなったり、誤った行動になってしまうかもしれないと、感じました。

軒天のひび割れ


誰もが、安全でいたい、安心したいから。

MACアイコン

ーーーーーーーーーーーーーーー
渋谷貴博(しぶや たかひろ)
マンションあんしんセンター(MAC)
https://mass.liblo.jp/
マンション管理組合のお悩みは気軽にご相談を!
ーーーーーーーーーーーーーーー
 

ランキングに参加しています。下の「拍手する」をクリックしていただけると励みになります!
↓ ↓ ↓

SHARE

Facebook
Twitter
工事現場の男性のイラスト
男性と女性のイラスト
アイコン

\ お問い合わせ /

お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせ
イラスト
電話のアイコン
(平⽇10:00〜17:00)
お電話が繋がらない場合にはメール(m.anshin.center@gmail.com)もご利用ください
Freeアイコン

資料を無料★★★ご活⽤いただけます

アイコン
上部へスクロール